商品情報にスキップ
1 5

arkroot

ミニマルラック

ミニマルラック

通常価格 ¥21,800 JPY
通常価格 セール価格 ¥21,800 JPY
セール 売り切れ
素材
仕上げ

「収納するため」ではなく、 

「選ぶ時間を楽しむため」のラック

このラックに掛けられるのは、たった7着だけ。
でもそれは、本当に好きな服と、毎日出会い直す仕組みです。

まるでアパレルショップのように、
「今日はどれを着ようかな」と服と向き合う。

“服を片づける”のではなく、“お気に入りの服と関係を築く”

ミニマルラックは、そんな小さな豊かさを、暮らしの中に生み出します。

 
  • 賃貸やワンルームの、限られた衣類スペースに
  • ミニマルな暮らしのアクセントとして 
  • サイズオーダー対応で、狭いスペースにもフィット
  • 即売会などで用いるディスプレイとして
 
商品の特徴

1.必要なぶんだけ、美しく整える

“ものを減らす”ではなく、“本当に好きなものと暮らす”

そんなミニマルな生活に寄り添う、小さな「服の舞台」です。
ハンガーバーに刻まれた7つのくぼみにより、服が等間隔に並ぶ設計。 まるでアパレルショップのように、日々の暮らしの中で、自然と美しさが保たれます。

 

2.「選ぶ時間」を、楽しむ

服を並べるのではなく、「今日はどれを着よう」と、お気に入りのアイテムと向き合う時間をつくります。
シャツやアウターが7着、ボトムスやスラックスは下の台に平置きして4本という、各季節の「最小限の量・本当に好きな服」と過ごす日々を、少しだけ特別にしてくれます。

 

3.温かみのある空間を演出

ラワン合板は素朴でなじみやすく、シナ合板は明るく洗練された印象に。
パーツの厚みは12mm。両サイドにスリットを設け、抜け感のある軽やかな印象を大切にしています。

服の数も、構造も、あえて最小限に。
見せる収納でありながら、空間に“生活感”を残しません。

 

4.工具不要、3分で組み立て

パーツを差し込むだけで、迷わず組み立て、設置ができます。
引っ越しや模様替えにもやさしく、暮らしに合わせて動かしやすい仕組みです。

6.8kgの程よい重量と、重心の低い“A型”形状により、設置後もしっかりと安定感のある使い心地が続きます。

 

5.長く使い続けるための、小さな工夫

長く使うことで合板がわずかに反ってきた時も、天板のパーツを裏返して使うことで、形を整えながら使い続けることができます。

「傷んだら終わり」ではなく、少しの工夫で、長く使い続けてほしい。

そんな思いをカタチにした設計です。

 
サイズ
ミニマルラックサイズ図

一般サイズ

  • 組立時 幅595 × 奥行431 × 高さ1,095mm
  • 解体時 幅431 × 奥行1,095 × 高さ48mm
サイズオーダー範囲
  • 幅(A)580〜640mm
     (A')482〜542mm
  • 奥行(B)431mm
  • 高さ(C)1050〜1,150mm
      (C')915〜1015mm
 
素材・仕上げ
material以下2つの素材からお選びいただけます。 ヒノキ合板

ヒノキ合板 12mm厚

芳醇な香りと、ナチュラルな木目。自然の温かさを感じさせます。。

ラワン合板

ラワン合板 12mm厚

素朴な風合いが特徴。ラフな木肌と赤みがかった色味が、時間とともに深まります。


仕上げは、素地(無塗装)撥水セラミック塗装をお選びいただけます。
この塗装は木の内部に浸透し、膜を張りません。自然な手触りのまま、 優れた撥水性・防汚性を発揮します。匂いもほとんど残らず、香りや素材感を大切にしたい方にも安心の仕様です。

 
ご使用上の注意点
  • 屋内使用を推奨しています。
  • 吊るせる衣類サイズはハンガーの種類にもよりますが、着丈はおおよそ80cmが目安です(175cmほどの人までが目安) 
  • 研磨処理を施していますが、表面にささくれが残る場合がありますのでご注意ください。
  • 受注生産のため、ご注文から発送まで、約1ヶ月をいただいております。
詳細を表示する

愛着のある時間

必要な量だけを魅せる空間は
こだわりの衣服を丁寧に使う、
豊かなミニマリスト生活を彩ります。

7着のシャツと4本のボトムス。各季節で用いるお気に入りのアイテムのみを選ぶ時間は、朝の着る服を選ぶ時間をちょっと楽しくしてくれます。

miminal_rack

3分で組立・解体

7つの木材パーツからなるラック
1人でも3分で組立解体ができます。

「いつでも解体して持ち運べる」という機能性は、引越しやイベント持ち込みのハードルを下げ、使わない時は解体してコンパクトに収納もできます。

「生活を変える足取り」を軽くすることも、本商品の魅力です。

組立方法を詳しく

サイズオーダー

幅・高さにおいてサイズオーダーが可能です。

組立方法を詳しく

FAQ

よくある質問

納期はどのくらいかかる?

通常は1ヶ月以内のお届けになります。

  • 定番ラインナップは最大1ヶ月
  • 定番ラインナップのオプション付依頼は最大1.5ヶ月
  • 特注家具はご依頼内容によって変わります(お打ち合わせ時にお伝えします)

イベントまでに間に合わせたい、受け取り時期を指定したい…など、できる限り対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

サイズオーダーできる?

商品によっては、サイズオーダーでのご注文も承ります。サイズの上下限を設定しています。

サイズオーダーは1mm単位で可能です

特注家具は一から設計するため柔軟なサイズ設定ができます。「このスペースにぴったりなサイズで」といったご相談も大歓迎です。

組み立て・解体は簡単?

どなたでも、工具不要で3分以内に組み立て・解体できます。

  • 軽量なパーツ構成で、お子さまでも楽しめます
  • 組立方法は商品紹介欄のリンクからご確認ください

特注家具の場合、構造が複雑になることもあります。その際はサポート訪問や、手順書を添えてお届けします。

「もっと簡単な仕様にしたい」などのご要望もお気軽にご相談ください。

屋外使用は可能?

常設には向きませんが、短時間の屋外使用は可能です。

  • 水濡れ・湿気が多い場所では劣化やカビの原因になります
  • 屋内で保管し、晴天時のみの屋外使用であれば問題ありません

イベント時の持ち出しや、限られたタイミングでのご使用であれば安心してお使いいただけます。

一時の屋外利用を考えている場合には「撥水セラミック塗装」オプションを推奨しています。耐久性が上がり、水の染み込むことが起こりません。

どのくらい長く使えますか?

長く使い続けられるよう、さまざまな工夫をほどこしています。

  • 天板など反りやすいパーツは、裏返して使える設計です
  • 傷んでもパーツ単位で交換できるため、すべて買い直す必要はありません
  • 経年でささくれが生じた場合は、付属の紙やすりで整えられます
  • 直射日光により色が変わることがありますが、機能に支障はありません

丁寧にお使いいただけると、10年以上のご使用も可能です。

もしパーツが破損したら?

パーツ交換や修理に対応しています。また、ご購入から半年間は、理由を問わず1回・1パーツ以内で、無償で交換パーツをお送りします。(※送料別)

使いはじめの時期は、不安や戸惑いもあるかもしれません。だからこそ、安心してお使いいただけるようにこのような約束をしています。

また、経年劣化に対しては以下のようにメンテナンスしていただけます。

  • 曲がった場合:平らな場所に置き、重しを乗せて数日待つと自然に戻る性質があります。
  • 破損した場合:そのパーツのみを再発注していただけます(低コストで修理可能)

どうぞご遠慮なくご相談ください。